「道徳教育」のベクトルを変える : その理論と指導法

書誌事項

「道徳教育」のベクトルを変える : その理論と指導法

渡辺雅之著

高文研, 2018.4

タイトル別名

道徳教育のベクトルを変える

タイトル読み

ドウトク キョウイク ノ ベクトル オ カエル : ソノ リロン ト シドウホウ

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

星槎大学大学院教育学研究科修士論文 (2016年7月) 「「特別の教科道徳」の背景と問題点 : 実践的観点からの批判と考察」を元に大幅に加筆修正を加えたもの

引用・参考文献: p256-263

内容説明・目次

内容説明

道徳教育は誰のため、何のためにあるのだろう…その疑問に答える「道徳科」の理論と実践。

目次

  • はじめに—問題の所在
  • 第1章 道徳科設置の背景
  • 第2章 道徳科の抱える問題点
  • 第3章 評価に関する諸問題
  • 第4章 実践の再構築—アイディアとヒント(視点)
  • おわりに—ベクトルを変える

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26085156
  • ISBN
    • 9784874986486
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    263p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ