デジタル顕微鏡で楽しむ!ミクロワールド美術館

書誌事項

デジタル顕微鏡で楽しむ!ミクロワールド美術館

池田圭一著

技術評論社, 2018.4

タイトル別名

Micro world museum

ミクロワールド美術館 : デジタル顕微鏡で楽しむ

デジタル顕微鏡で楽しむミクロワールド美術館

タイトル読み

デジタル ケンビキョウ デ タノシム ミクロ ワールド ビジュツカン

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

調味料、硬貨、植物、昆虫…身近なものが“驚きの世界”に!安価なデジタル顕微鏡を使って手軽に見られる美しい被写体、59点掲載!

目次

  • 1 思わず見とれる自然のアート「美しい世界」(塩(食塩);重曹 ほか)
  • 2 身のまわりの興味深い「驚きの世界」(メラミンスポンジ;シリカゲル ほか)
  • 3 小さくなって植物を見る「奇妙な世界」(サクラソウのメシベとオシベ;ネジバナの花 ほか)
  • 4 おそろしいけど惹かれる「迫力の世界」(クロヤマアリ;アミメアリ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ