入門歴史時代の考古学

書誌事項

入門歴史時代の考古学

近江俊秀著

同成社, 2018.5

タイトル別名

歴史時代の考古学 : 入門

タイトル読み

ニュウモン レキシ ジダイ ノ コウコガク

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p197-200

関連年表: p202-203

内容説明・目次

内容説明

歴史時代の考古学研究に必要な文献史料と考古学資料の検討方法や、それが意味する歴史像の読み取り方、注意点をわかりやすく概説。歴史を推理する楽しさがわかる入門書。

目次

  • 序章 歴史時代の考古学を学ぶ前に
  • 第1章 飛鳥時代の仏教と寺院造営—考古学の成果により膨らむ歴史像
  • 第2章 白村江の敗戦と古代山城—歴史時代の考古学の落とし穴
  • 第3章 中央集権国家と地方官衙—地方社会からのアプローチ
  • 第4章 古代宮都の展開—遺跡と文献史料双方からの分析
  • 第5章 律令制度の瓦解と地域の時代へ—遺跡にみる社会の変化
  • 終章 二兎を追って二兎を得る

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ