体が硬い人のための柔軟教室
Author(s)
Bibliographic Information
体が硬い人のための柔軟教室
主婦の友社, 2018.4
- Other Title
-
体が硬い人のための柔軟教室 : 1日10分スッキリやせて元気になる : やわらかストレッチ&筋トレ
柔軟教室 : 体が硬い人のための
- Title Transcription
-
カラダ ガ カタイ ヒト ノ タメ ノ ジュウナン キョウシツ
Available at 7 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
「体が硬い人のためのやわらかストレッチ」(2016年刊)の改題・新装版
Description and Table of Contents
Description
ほぐしてきたえて可動域が広がるとやせる、コリや痛みが消える!1日10分、スッキリやせて元気になる。
Table of Contents
- 1章 60歳からでもできる—やわらかストレッチ&筋トレのコツ(もっとも不可の少ないレベルから始め、少しきつめかなと感じる程度に動かす;上半身(胸・肩・腕)を鍛える「腕立てふせ」 ほか)
- 2章 腰の痛みをほぐし、体のゆがみを取るには—体の後ろ・下半身のストレッチ&筋トレが効果的(筋肉の緊張をゆるめて腰痛や膝痛を改善する「寝たまま膝倒し動作」;股関節周りの筋肉の緊張をほぐして女性に多い腰痛を改善する「寝る子のポーズ」 ほか)
- 3章 体のゆがみを取って全身を引き締めるには—体の前後・下半身・体幹のやわらかストレッチ&筋トレが効く(年齢とともに衰える足腰を鍛える基本動作「大腰筋ストレッチ&筋トレ」;下半身のさまざまな筋肉を引き締める「足組み動作」 ほか)
- 4章 足腰を大きく動かして、確実に全身が若返る—太もも・腰・体幹のやわらかストレッチ&筋トレが効く(大腿四頭筋を鍛えて膝痛の解消に役立つ「膝下枕運動」;大腿四頭筋を鍛えて全身の運動機能を改善する「片脚伸ばし静止運動」 ほか)
- 5章 関節の痛みやこりなどの不快症状を改善—“じっとしたまま筋トレ”が効く(肩こり;五十肩 ほか)
by "BOOK database"