書誌事項

証券投資理論

八木恭子, 澤木勝茂著

(Minervaファイナンス講座, 2)

ミネルヴァ書房, 2018.5

タイトル読み

ショウケン トウシ リロン

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p181-183

内容説明・目次

内容説明

本書は資本市場の基礎、リスクとリターンの概念から最新の金融商品の評価理論まで、証券投資理論について網羅的に学ぶ。金融工学系の学生だけではなく、他の文科系の学生でも読み進みやすいように配慮。また、証券・金融の実務家も読者として想定した実践的なテキスト。

目次

  • 第1章 資本市場と有価証券
  • 第2章 リスクと確率の基礎
  • 第3章 ポートフォリオ理論
  • 第4章 資本資産評価モデル(CAPM)
  • 第5章 裁定評価理論(APT)
  • 第6章 債券ポートフォリオ
  • 第7章 確率解析の基礎
  • 第8章 オプション評価理論
  • 第9章 リアルオプションとその応用

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2612508X
  • ISBN
    • 9784623083558
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 201p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ