神代文字の思想 : ホツマ文献を読み解く

書誌事項

神代文字の思想 : ホツマ文献を読み解く

吉田唯著

(ブックレット「書物をひらく」, 13)

平凡社, 2018.5

タイトル読み

ジンダイ モジ ノ シソウ : ホツマ ブンケン オ ヨミトク

大学図書館所蔵 件 / 210

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献、主要参考文献: p95-96

内容説明・目次

内容説明

神代文字が古代文字であることは否定されているのになぜ神代文字文献を読み解くのか。それは、これらの書に、日本近世期までの神仏習合思想、和歌説、神話の注釈など、興味深い異形の思想や知が集積しているからである。それらを解きほぐしつつ読んでいくことで、神代文字が生み出された背景を探る。

目次

  • 1 『秀真政伝紀』とは(ホツマ文献の種類と『秀真政伝紀』;吉田神道からの影響)
  • 2 和歌の役割—和歌の秘密とホツマの秘密(玉津島神社の由緒と和歌;『八雲神詠伝』からの影響 ほか)
  • 3 ホツマ文献と高野山(ホツマ文献に見られる高野の神;『秀真政伝紀』に登場する高野山と奥の院)
  • 4 ホツマ文字の法則を読み解く(ホツマの神「トホカミエヒタメ」とは;「ト」を中心とするホツマ文字の特性)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ