できる人は必ず持っている一流の気くばり力
Author(s)
Bibliographic Information
できる人は必ず持っている一流の気くばり力
三笠書房, [2018.5]
- Other Title
-
できる人は必ず持っている一流の気くばり力
- Title Transcription
-
デキル ヒト ワ カナラズ モッテイル イチリュウ ノ キクバリリョク
Available at / 78 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
出版年月はジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
仕事も人生もうまくいく秘訣は、つまるところ—人と人との間の“見えない空気”を、気持ちのよいものにすること。それが、仕事の枠を広げ、成果と評価を高め、お金も幸せも運んできてくれる。相手のことを考えた「気くばり」が、自分自身に大きなメリットを連れて帰ってくる—そんな実践法があるのです。
Table of Contents
- はじめに 仕事は気くばりに始まり、気くばりに終わる
- 1章 俯瞰力の気くばり 「全体を見る」ことで、つねに先を読む
- 2章 共感力の気くばり 相手に寄り添い、スマートに気を利かせる
- 3章 論理力の気くばり 「冷静でフェアな人」として、信頼を集める
- 4章 サービス精神の気くばり 「ゆき届いた会話」で、3倍好かれる
- 5章 尊重の気くばり さりげない配慮が、心をわしづかみする
- あなたの気くばりの「アンテナ感度」をチェック
by "BOOK database"