心のバリアフリーってなんだろう?

書誌事項

心のバリアフリーってなんだろう?

(みんなのバリアフリー / 徳田克己監修, 1)

あかね書房, 2018.4

タイトル別名

心のバリアフリーってなんだろう?

タイトル読み

ココロ ノ バリアフリー ッテ ナンダロウ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

索引あり

内容説明・目次

内容説明

バリア(かべ)をとりのぞく「バリアフリー活動」。これは、誰もが少しずつ注意していればできること。自分たちでできるバリアフリーを、いっしょに学んでいこう。障害や障害のある人に気づけているかな?身がまえたり、見てみぬふりをしてない?そんな自分の中の「心のバリア」を見つけてみよう。

目次

  • バリアフリーって、何?
  • 心のバリアってなんだろう?困っている人がいたらあなたはどうする?
  • 心のバリアに気づいたら—心のバリアフリーを考えよう
  • 心のバリアフリーを学ぶための5つのステップ
  • 街の中にはいろいろな人がいるよ
  • 心のバリアを探してみよう マンガ編
  • 心のバリアを探してみよう クイズ編
  • 考えてみよう!障害のある友だちと、何して遊ぶ?
  • 学習ノート—心のバリアに気づいたら、次からどうしたらいいと思う?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26162610
  • ISBN
    • 9784251094117
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    31p
  • 大きさ
    31cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ