Bibliographic Information

フィンランド陶芸 : 芸術家たちのユートピア = Power of ceramics : modernism in Finnish applied arts

山口敦子編集

国書刊行会, 2018.4

Other Title

フィンランド陶芸 : 芸術家たちのユートピア

Title Transcription

フィンランド トウゲイ : ゲイジュツカ タチ ノ ユートピア

Available at  / 66 libraries

Note

展覧会カタログ

会期・会場: 2018年4月21日-7月1日:茨城県陶芸美術館, 2018年7月14日-9月6日:目黒区美術館, 2018年11月17日-2019年2月24日:岐阜県現代陶芸美術館, 2019年4月20日-6月30日:山口県立萩美術館・浦上記念館, 2019年7月13日-10月14日:大阪市立東洋陶磁美術館

主催: 茨城県陶芸美術館, 目黒区芸術文化振興財団, 目黒区美術館, 岐阜県現代陶芸美術館, 山口県立萩美術館・浦上記念館, 大阪市立東洋陶磁美術館

共催: 中日新聞社 (岐阜展)

協賛: 株式会社常陽銀行 (茨城展), 大日本印刷, フィンエアー, フィンエアーカーゴ

ジャケットに「Collection Kakkonen」とあり

関連年表: p204-212

関連人名等一覧: p213

主要参考文献: p[224]

巻末に英語表記あり

Description and Table of Contents

Description

20世紀の北欧—森と湖の国で生まれたイマジネーション。主要作家15人の代表作。フィンランド陶芸の精華をこの一冊に。

Table of Contents

  • 1 フィンランド陶芸の萌芽—ナショナル・ロマンティシズム(アイリス工房;アルフレッド・ウィリアム・フィンチ ほか)
  • 2 近隣諸国の影響を受けて—アール・デコ(テューラ・ルンドグレン;クルト・エクホルム ほか)
  • 3 フィンランド陶芸の確立—オーガニック・モダニズム(トイニ・ムオナ;キュッリッキ・サルメンハーラ ほか)
  • 4 フィンランド陶芸の展開—ピクトリアリズム(ビルゲル・カイピアイネン;ルート・ブリュック)
  • 5 プロダクト・デザイン—フィンランドと日本(カイ・フランク;ウッラ・プロコペ)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB2617763X
  • ISBN
    • 9784336062680
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    253p
  • Size
    22cm
  • Subject Headings
Page Top