日本人に知ってほしいイスラムのこと

著者

    • フィフィ フィフィ

書誌事項

日本人に知ってほしいイスラムのこと

フィフィ [著]

(祥伝社新書, 540)

祥伝社, 2018.6

タイトル読み

ニホンジン ニ シッテ ホシイ イスラム ノ コト

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

東京五輪が開かれる二〇二〇年には、イスラム教徒の人口は二〇億人を超え、世界の二五%を占めると予測される。イスラム圏から日本を訪れる観光客数も、すでに年間一〇〇万人。各地でヒジャブ(頭髪を覆う布)を着けたムスリマ(イスラムの女性)を見かけることが多くなった。では、そんなイスラム圏の人たちと接するために必要な知識や態度とは—。日本人にとって、いまだに正しく理解されているとはいえないイスラムの世界を、衣食住、文化、習慣、歴史など、さまざまな視点から解説。エジプト出身で自らがムスリマである著者にしか書けない、日本人のためのイスラム案内!

目次

  • 第1章 ハラール問題のポイントはここ!
  • 第2章 日本に生きて感じたこと
  • 第3章 意外と近い、イスラムと日本
  • 第4章 知れば知るほど深いイスラム世界
  • 第5章 これだけは知ってほしいイスラム
  • 第6章 ムスリムと付き合うために知ってほしいこと

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26197014
  • ISBN
    • 9784396115401
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ