勝海舟歴史を動かす交渉力

Bibliographic Information

勝海舟歴史を動かす交渉力

山岡淳一郎著

草思社, 2018.3

Other Title

勝海舟 : 歴史を動かす交渉力

Title Transcription

カツ カイシュウ レキシ オ ウゴカス コウショウリョク

Available at  / 8 libraries

Note

勝海舟略年譜: p312-316

参考文献: p317-318

Description and Table of Contents

Description

日本史の大転換点において、「私」ではなく「公」を貫き、時代の大局を見据えて歴史の歯車を動かした男・勝海舟。ペリーの黒船が来航し、驚天動地の騒ぎのさなか、蘭学者・兵学者の勝は冷静に先を見通した。動乱のなかに国家統一の構想を固め、自らの使命を求めて動く。有力な幕臣となった勝は、複雑で重い運命を背負い、薩摩の西郷隆盛との大交渉劇「江戸開城」を演じる。江戸は焼かれず、近代国家の首都、東京に継承された。そして、明治維新へ。勝は、新政府の高官を辞し、政治の表舞台を去っても、日清戦争、十九世紀末まで、対話者の背後に流れる時勢と向き合い続けた。

Table of Contents

  • 序章 濱御殿の焚火
  • 第1章 砲艦外交
  • 第2章 咸臨丸で海を渡る
  • 第3章 薩長同盟へ
  • 第4章 江戸開城の大交渉
  • 第5章 非戦を貫く

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB26212479
  • ISBN
    • 9784794223142
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    318p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top