実習日誌の書き方
Author(s)
Bibliographic Information
実習日誌の書き方
(幼稚園・保育所実習)
萌文書林, 2018.4
第2版
- Title Transcription
-
ジッシュウ ニッシ ノ カキカタ
Available at / 88 libraries
-
Library of the Miyazaki Educational Institution図
376.1/SO36/2018000125765,
376.1/SO36/2018/A000125766, 376.1/SO36/2018/A1000125767, 376.1/SO36/2018/A2000125768, 376.1/SO36/2018/A3000125769, 376.1/SO36/2018/A4000125770, 376.1/SO36/2018/A5000125771, 376.1/SO36/2018/A6000125772, 376.1/SO36/2018/A7000125773, 376.1/SO36/2018/A8000125774, 376.1/SO36/2018/A9000126026 OPAC
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の共著者: 相馬和子, 遠藤良江, 小櫃智子, 寺田清美, 福山多江子, 菅野陽子
「菅野陽子」のヨミは推定による
Description and Table of Contents
Description
実習日誌は“実習の宝物”であると言われる。しかし、実習生の多くが、実習では日誌を書くことが一番大変だった、とも言う。では、どうしたらよいのか?本書では、実習の各段階での「ねらい」を押さえ、ポイントを絞った日誌の書き方・まとめ方を、実習日誌の実例をもとに、具体的に徹底解説した。平成29年告示幼稚園教育要領、保育所保育指針に準拠!実習生、必携・必読の書!!
Table of Contents
- 実習とは何か
- 1 実習日誌とは(実習日誌とは何か;実習日誌には何を書くのか)
- 2 実習日誌の実例検討とまとめ方(オリエンテーション時の日誌;見学・観察実習時の日誌;参加実習時の日誌;部分実習時の日誌;全日実習誌の日誌;まとめの日誌)
by "BOOK database"