福島原発事故がもたらしたもの : 被災地のメンタルヘルスに何が起きているのか

書誌事項

福島原発事故がもたらしたもの : 被災地のメンタルヘルスに何が起きているのか

前田正治編著

誠信書房, 2018.6

タイトル読み

フクシマ ゲンパツ ジコ ガ モタラシタ モノ : ヒサイチ ノ メンタル ヘルス ニ ナニ ガ オキテイル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 メンタルヘルスの諸問題(原発災害と被災者のメンタルヘルス—いったい何がもたらされたのか?;子どものメンタルヘルスへの影響;福島とフクシマ—社会学的考察;福島第一・第二原子力発電所員へのメンタルヘルス・サポート;福島におけるあいまいな喪失 ほか)
  • 第2部 支援の実践(発災早期の被災地支援—福島県立医科大学心のケアチームの活動;福島における母子支援;南相馬で出会う患者;福島におけるアウトリーチ型電話支援—県民健康管理センターの試み;被災者への「こころのケア」を考える—ふくしま心のケアセンターの活動から ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ