書誌事項

クルアーン入門

松山洋平編 ; 小布施祈恵子 [ほか] 共著

作品社, 2018.5

タイトル別名

كيف نفهم القرآن

タイトル読み

クルアーン ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の共著者: 後藤絵美, 下村佳州紀, 平野貴大, 法貴遊

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

私たち日本人は、イスラーム教の聖典「クルアーン」(コーラン)をどう読めばよいのか?読むために最低限必要、かつ、日本人が気になるところに焦点を絞り深く・正しく理解するための“ツール”を提供する、新しい本格的な入門書。

目次

  • 第1部 クルアーンの定義と構成(クルアーンとは何か;クルアーンはなぜ奇蹟とされるのか ほか)
  • 第2部 クルアーン解釈の前提(クルアーンの時代区分と聖遷;“啓示”が下された契機とその役割とは ほか)
  • 第3部 クルアーン解釈の方法(クルアーンを解釈することは;スンナ派のタフスィール ほか)
  • 第4部 トピックから探るクルアーンの思想(クルアーンからジハードを理解する—その変遷と近現代;クルアーンとジェンダー—男女のありかたと役割を中心に ほか)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26273440
  • ISBN
    • 9784861826993
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    504, ixp
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ