ファンシー絵みやげ大百科 : 忘れられたバブル時代の観光地みやげ

書誌事項

ファンシー絵みやげ大百科 : 忘れられたバブル時代の観光地みやげ

山下メロ著

イースト・プレス, 2018.2

タイトル読み

ファンシー エミヤゲ ダイヒャッカ : ワスレラレタ バブル ジダイ ノ カンコウチ ミヤゲ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

貴重な写真660点を収録。これまで振り返られることのなかったバブル期日本の“象徴”史上初のガイドブック。誕生から発展、衰退の歴史、数万点もの多様性を生んだ時代背景など、土産物文化の徒花を徹底解説。

目次

  • 第1章 ファンシー絵みやげの基礎知識
  • 第2章 ファンシー絵みやげの歴史
  • 第3章 キャラクターの分類
  • 第4章 都道府県別に見るファンシー絵みやげ
  • 第5章 商品の多様性
  • 第6章 同時代の近縁商品たち
  • 第7章 時代背景とその影響

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ