第二言語習得研究への誘い : 理論から実証へ

書誌事項

第二言語習得研究への誘い : 理論から実証へ

吉村紀子, 中山峰治著

くろしお出版, 2018.7

タイトル別名

An invitation to second language acquisition research

第二言語習得研究への誘い : 理論から実証へ

タイトル読み

ダイニ ゲンゴ シュウトク ケンキュウ エノ イザナイ : リロン カラ ジッショウ エ

大学図書館所蔵 件 / 135

この図書・雑誌をさがす

注記

参照文献: p225-241

索引: p242-246

内容説明・目次

目次

  • 第1章 第二言語習得研究—課題と理論
  • 第2章 形態素—2種類の‐s
  • 第3章 WH‐移動
  • 第4章 再帰代名詞の解釈
  • 第5章 束縛変項解釈
  • 第6章 コントロール・タフ・主語繰り上げ構文
  • 第7章 テンス・アスペクト
  • 第8章 談話構造における(代)名詞の用法
  • 第9章 プロソディ—ポーズ・フォーカス語句・ピッチ幅
  • 第10章 応答ストラテジー

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26407456
  • ISBN
    • 9784874247655
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 246p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ