インフラCI実践ガイド : Ansible/GitLabを使ったインフラ改善サイクルの実現 : infrastructure continuous integration practice guide
Author(s)
Bibliographic Information
インフラCI実践ガイド : Ansible/GitLabを使ったインフラ改善サイクルの実現 : infrastructure continuous integration practice guide
翔泳社, 2018.6
- Other Title
-
インフラCI実践ガイド : Ansible/GitLabを使ったインフラ改善サイクルの実現
- Title Transcription
-
インフラ CI ジッセン ガイド : Ansible GitLab オ ツカッタ インフラ カイゼン サイクル ノ ジツゲン : infrastructure continuous integration practice guide
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 25 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 佐々木健太郎, 北山晋吾, 齊藤秀喜, 羽深修
Description and Table of Contents
Description
クラウド時代のインフラを継続的インテグレーションで開発!Ansible/GitLab/Docker/Vagrantなどを使ったCI(Continuous Integration)でインフラを継続的に管理する手法を紹介。
Table of Contents
- ITインフラの設計/構築/維持の変化
- インフラCIの考え方
- 演習環境の概要と構築方法
- 演習のシナリオ解説
- 環境構築の自動化
- テストの自動化
- CIのパイプライン
- インフラCIを循環させる仕組み
- より品質の高い成果物を作る
- インテグレーションからデリバリーへ〔ほか〕
by "BOOK database"