主体的・対話的で深い学び問題解決学習入門
Author(s)
Bibliographic Information
主体的・対話的で深い学び問題解決学習入門
学芸みらい社, 2018.7
- Other Title
-
問題解決学習入門 : 主体的・対話的で深い学び
主体的対話的で深い学び問題解決学習入門
- Title Transcription
-
シュタイテキ・タイワテキ デ フカイ マナビ モンダイ カイケツ ガクシュウ ニュウモン
Available at / 48 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
問題解決学習って?「主体的・対話的で深い学び」を指導・支援することについて、問題解決学習を枠組みとして考えてみましょう。そして、教師としての専門的指導力の形成とともに専門的な教育観の確立をめざしましょう。「哲学を持つ」とは、自らの生き方、すなわち「世界」(人・もの・こと)とのかかわり方の原理・原則を求めて、「自ら学び続けること」なのです。
Table of Contents
- 1 問題解決学習って何?—よくある疑問・質問に答える全体像(Q1=教師は知識・技能を教えないのですか?;Q2=知識・技能を教える効率が悪いのではないですか? ほか)
- 2 子どもたちの学ぶ力を育てる(「主体的」な学び—探究的に考える力を育てる;「対話的」な学び—コミュニケーション能力を育てる ほか)
- 3 学習活動を構想・実践する(単元の学習活動の構想・実践;学習活動の価値についての考え方)
- 4 教師としての「学び」と「成長」(研究授業の分析と検討;「『いい先生』って、どんな先生だったの?」 ほか)
by "BOOK database"