書誌事項

自然からの贈り物

上村大輔編

(科学のとびら, 64 . 天然物の化学||テンネンブツ ノ カガク ; 2)

東京化学同人, 2018.7

タイトル別名

自然からの贈り物

タイトル読み

シゼン カラノ オクリモノ

大学図書館所蔵 件 / 167

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

天然物は医薬品として人類の健康に大きく貢献してきました。今、天然物化学は、日本のお家芸ともいえる一見泥臭い探索の努力と、ポストゲノムの華々しい新技術の融合により、新たな展開をみせています。新規有望天然物は、まだまだたくさん眠っています。

目次

  • 抗がん剤ブレオマイシンはいかに作用を発現するか
  • パクリタキセルとその類縁体の効能
  • 家庭防疫用ピレスロイドの新たな展開
  • 睡眠覚醒を制御する化学物質
  • 花色素アントシアニンによる青色発色
  • オカダ酸の多様な機能
  • 大腸がんバイオマーカーのコリバクチン
  • 海洋生物のサンスクリーン
  • 天然物は小さすぎる?—薬づくりを一変させる新技術のはなし
  • 抗HIV‐1物質オキセタノシンA〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26431665
  • ISBN
    • 9784807915057
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 178, 5p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ