理学療法士のための知っておきたい!認知症知識Q&A

Author(s)

Bibliographic Information

理学療法士のための知っておきたい!認知症知識Q&A

牧迫飛雄馬編

医歯薬出版, 2018.5

Other Title

Dementia knowledge Q&A, for the physical therapist

Rigakuryouhoushi no tameno shitteokitai! Ninchishou chishiki Q&A

理学療法士のための知っておきたい認知症知識Q&A

Title Transcription

リガク リョウホウシ ノ タメ ノ シッテ オキタイ ニンチショウ チシキ Q&A

Available at  / 77 libraries

Note

ローマ字タイトルは標題紙裏による

監修: 島田裕之

文献あり

索引あり

Description and Table of Contents

Description

認知症について知り、認知症への対応を学び、認知症予防と支援に取り組むための89項目のQ&A。

Table of Contents

  • 1 認知症の病態・メカニズム(認知症の有病率はどのくらいですか;認知症にはどのようなタイプがありますか ほか)
  • 2 認知症の評価・治療(どのようなときに認知症が疑われますか;加齢による物忘れと認知症による記憶障害の違いを教えてください ほか)
  • 3 認知症のリハビリテーション・ケア(認知症の重症度を判断するポイントを教えてください;BPSDの概要とその対応について教えてください ほか)
  • 4 認知症の予防(軽度認知障害(MCI)の定義を教えてください;MCIにはどのようなタイプがありますか、またそれぞれどのような特徴がありますか ほか)
  • 5 認知症および認知症予防の地域支援(認知症ではどのような社会経済的な負担がありますか;地域にはどのような支援体制、支援サービスがあるか教えてください ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB26439882
  • ISBN
    • 9784263265635
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 193p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top