リンパ浮腫 : 保存療法から外科治療まで

著者

書誌事項

リンパ浮腫 : 保存療法から外科治療まで

主婦の友社編

(よくわかる最新医学)

主婦の友社, 2018.6

タイトル読み

リンパ フシュ : ホゾン リョウホウ カラ ゲカ チリョウ マデ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

索引あり

監修: 廣田彰男, 三原誠, 原尚子

内容説明・目次

内容説明

乳がん・子宮がん・卵巣がん・大腸がん・前立腺がんの手術後に生じるリンパ浮腫には、正しい診断と早い段階での治療が大切です。検査から診断、最新の治療、自分でできるケアまでのすべてが、この一冊でわかります。

目次

  • 序章 もしかして、リンパ浮腫?(腕や脚がむくみ、太くなって戻らない…そんな症状に困っていませんか;なぜ、腕や脚が太くなるの?リンパ浮腫と普通のむくみの違い ほか)
  • 第1章 リンパの働きとリンパ浮腫のことを知ろう(「リンパ液」「リンパ管」「リンパ節」とはそれぞれどのようなものなのでしょう;全身から余分な水分やたんぱく質を回収 免疫にもかかわっているリンパの循環 ほか)
  • 第2章 リンパ浮腫の検査と診断(適切な治療のためには正しい診断が必要です リンパ浮腫かなと思ったら早めに医療機関へ;検査では、リンパ浮腫であることを見極め、リンパ管の働き具合(機能)を調べます ほか)
  • 第3章 リンパ浮腫の治療とセルフケア(むくみを改善し、合併症を防ぐ リンパ浮腫の治療はセルフケアが大切です;複合的理学療法は集中排液期から維持期へと段階的に進めます ほか)
  • 第4章 リンパ浮腫の手術(外科的治療)(リンパ浮腫に対する手術は「再建系」と「切除系」があります;リンパの流れをよくする「リンパ管静脈吻合術(LVA)」とは ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26479504
  • ISBN
    • 9784074263905
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ