江戸「仕事人」案内 : 時代小説がもっとわかる!
著者
書誌事項
江戸「仕事人」案内 : 時代小説がもっとわかる!
天夢人 , 山と溪谷社 (発売), 2018.7
- タイトル別名
-
時代小説がもっとわかる!江戸「仕事人」案内
江戸仕事人案内 : 時代小説がもっとわかる
- タイトル読み
-
エド シゴトニン アンナイ : ジダイ ショウセツ ガ モット ワカル
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全19件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
岡っ引から奉行所同心。大工から鏡磨ぎ師まで。人気時代小説を華やかに彩る、江戸時代の「仕事人」100の職業。
目次
- 第1部 遊芸・娯楽(花魁・女衒—吉原手引草(松井今朝子/幻冬舎文庫);貸本屋—枕絵師・英泉(伊藤榮/双葉文庫) ほか)
- 第2部 職人・技人(絵馬師—逃げ水半次無用帖(久世光彦/文春文庫);鏡磨き師—ご隠居さん(野口卓/文春文庫) ほか)
- 第3部 生活・諸事(岡っ引・水茶屋—銭形平次捕物控(野村胡堂/嶋中文庫);駕籠屋—深川駕籠(山本一力/祥伝社文庫) ほか)
- 第4部 流通・商業(菓子商—まるまるの毬(西條奈加/講談社文庫);鰹節商—商人(ねじめ正一/集英社文庫) ほか)
- 第5部 武家社会(内与力—はやぶさ新八御用帳(平岩弓枝/講談社文庫);江戸留守居役—三人の留守居役(松本清張/『江戸なごり雨』学研M文庫所収) ほか)
「BOOKデータベース」 より