藝術経営のすゝめ : 強い会社を作る藝術の力

書誌事項

藝術経営のすゝめ : 強い会社を作る藝術の力

舩橋晴雄著

中央公論新社, 2018.6

タイトル別名

藝術経営のすすめ : 強い会社を作る藝術の力

タイトル読み

ゲイジュツ ケイエイ ノ ススメ : ツヨイ カイシャ オ ツクル ゲイジュツ ノ チカラ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

藝術が人々に呼び起こす感動は、生きる意欲、何事かを成し遂げる意志につながっていく。定家、兼好、世阿弥、一休、利休、光悦、武蔵、蕪村らに企業経営のあり方を学ぶ。

目次

  • 雅び(導師 藤原定家)
  • 達人(導師 兼好法師)
  • 花(導師 世阿弥)
  • 心(導師 一休禅師)
  • 氷(導師 心敬法師)
  • 利(導師 千利久)
  • 虚(導師 本阿弥光悦)
  • 目(導師 宮本武蔵)
  • 物(導師 荻生徂徠)
  • 遊(導師 江島其磧)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ