実験でわかる科学のなぜ? : AI時代を生きぬく理系脳が育つ

書誌事項

実験でわかる科学のなぜ? : AI時代を生きぬく理系脳が育つ

コリン・スチュアート著

(子供の科学STEM(ステム)体験ブック)

誠文堂新光社, 2018.7

タイトル別名

Astonishing atoms and matter mayhem

実験でわかる科学のなぜ : AI時代を生きぬく理系脳が育つ

タイトル読み

ジッケン デ ワカル カガク ノ ナゼ : AI ジダイ オ イキヌク リケイノウ ガ ソダツ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: ガリレオ工房

内容説明・目次

内容説明

わかりやすいイラストで世界標準の理系教育を実践できます!かんたんにできる実験やクイズ35以上を収録。自由研究教材にもぴったり!すべての漢字にふりがな付きで、小学生でも読み進められます!入学・進学・お祝いのプレゼントにも最適です!

目次

  • ようこそSTEMワールドへ!
  • 植物のことを知ろう
  • 動物のことを知ろう
  • 食べて、食べられて
  • 人体のしくみ
  • 呼吸と血液のかんけい
  • 細胞は生き物の組み立てブロック
  • 遺伝子のつくり
  • 進化のヒミツ
  • 原子は物質のもと〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26517986
  • ISBN
    • 9784416618240
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    79p
  • 大きさ
    28cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ