租税法入門
著者
書誌事項
租税法入門
(法学教室Library)
有斐閣, 2018.7
第2版
- タイトル別名
-
Introduction to tax law
租税法入門
- タイトル読み
-
ソゼイホウ ニュウモン
電子リソースにアクセスする 全2件
-
-
租税法入門
2018.7.
-
租税法入門
-
-
租税法入門〔第2版〕
2018
-
租税法入門〔第2版〕
大学図書館所蔵 件 / 全140件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献あり
事項索引: p357-364
判例索引: p365-367
内容説明・目次
内容説明
所得課税を中心に租税法の見取図を描く。現行法の背景にある基本的な政策や制度の沿革なども丁寧に紹介。実際の経済取引で課税がどうなるかを考える力が身につけられます。
目次
- 01 序論(租税法とは;租税法における公平 ほか)
- 02 所得税(所得の概念;納税義務者 ほか)
- 03 法人税(法人税の基礎;納税義務者 ほか)
- 04 展開(課税繰延の3類型;所得区分の実践 ほか)
「BOOKデータベース」 より