奇跡のバナナ : 生物学の常識を覆す「凍結解凍覚醒法」が世界を救う!!
Author(s)
Bibliographic Information
奇跡のバナナ : 生物学の常識を覆す「凍結解凍覚醒法」が世界を救う!!
(Mu super mystery books)
学研プラス, 2018.8
- Other Title
-
奇跡のバナナ : 生物学の常識を覆す凍結解凍覚醒法が世界を救う
- Title Transcription
-
キセキ ノ バナナ : セイブツガク ノ ジョウシキ オ クツガエス トウケツ カイトウ カクセイホウ ガ セカイ オ スクウ
Available at / 17 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
岡山県の冬は、瀬戸内とはいえ意外に厳しい。だが、その寒空の下で、「もんげーバナナ」は青々と葉を茂らせる。そのありえない風景は、40年以上にわたる研究の賜だ。糖度25という驚きの甘さ、皮までおいしく食べられる安全性、ねっとりとして、冷蔵庫に入れても白さを保つ実—。これまでの常識をくつがえすバナナが生まれた背景には、氷河期を生き延びた植物が教えてくれた「凍結解凍覚醒法」があった!
Table of Contents
- 1 真冬の岡山で熱帯のバナナができた!!(冬の岡山で青々と茂るバナナ;「もんげーバナナ」は桁外れの高級品;糖度25度!皮ごと食べてもおいしい ほか)
- 2 氷河期の記憶を呼び覚ます奇跡の技術!!(1万3000年前の世界とバナナ;氷河期を生き延びたバナナを再現する!;日本の冬に耐えるバナナが10年がかりで誕生 ほか)
- 3 物いわぬ植物の心を読み取る!!(植物にも痛みや苦しみ、喜びがある;植物は香りと根でコミュニケーションする!;栗の木の「親」が「わが子」を育てる ほか)
by "BOOK database"