福祉分野に生かす個と家族を支える心理臨床

Bibliographic Information

福祉分野に生かす個と家族を支える心理臨床

日本家族心理学会編

(家族心理学年報 / 日本家族心理学会編集, 36)

金子書房, 2018.8

Other Title

Psychotherapy for individual and family in social welfare field

Title Transcription

フクシ ブンヤ ニ イカス コ ト カゾク オ ササエル シンリ リンショウ

Available at  / 146 libraries

Note

家族心理学関連文献一覧: p183-191

Contents of Works

  • 福祉における個と家族支援の今日的課題 / 畠中宗一著
  • 福祉制度・社会資源の活用とケースマネジメント(更生保護) / 中川るみ著
  • 「2016年児童福祉法改正」と「児童の最善の利益」 / 新保幸男著
  • マルトリートメントと子育て支援 / 平岡篤武著
  • 親の離婚・再婚を経験した子どもと家族の支援 / 野口康彦著
  • 改革の中にある社会的養育から里親支援を考える : 養育里親の実践から / 坂口伊都著
  • 児童養護施設における心理職の役割と家族支援 : 子どもが育つ場での心理的援助 / 田附あえか, 大塚斉著
  • 「計画」と「実践」に対する3相システムの提案 : 精神疾患者への職業リハビリテーション支援事例から / 牧裕夫著
  • 発達障害者とその家族への支援の現状と課題 / 森野百合子著
  • アディクションのある人の家族の援助 / 森田展彰著
  • 認知症と家族支援 / 樫村正美著
  • エンドオブライフ期における家族支援 / 三谷聖也著
  • 高齢者臨床における支援者支援 / 小野寺敦志著
  • 臨床心理士と保健師との連携による地域・家族支援 : A自治体における地域精神保健活動から / 鈴木正貴著
  • 児童虐待(マルトリートメント)と脳科学 / 友田明美著
  • 新たな家族支援のかたち : ヤングケアラーの実態と支援への展望 / 奥山滋樹著
  • システム論を再考する / 狐塚貴博, 若島孔文, 長谷川啓三著
  • 公認心理師と家族心理学 / 大熊保彦著
  • 変化のシステム論 : いのち、愛、家族 / 長谷川啓三著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 福祉分野に生かす個と家族を支える実践(総論 福祉における最近の動向(福祉における個と家族支援の今日的課題;福祉制度・社会資源の活用とケースマネジメント(更生保護) ほか);各論 こども・障害者・里親・高齢者・依存症・地域支援(マルトリートメントと子育て支援;親の離婚・再婚を経験した子どもと家族の支援 ほか))
  • 2 家族臨床心理学研究・実践の最前線(児童虐待(マルトリートメント)と脳科学;新たな家族支援のかたち—ヤングケアラーの実態と支援への展望)
  • 3 日本家族心理学会第34回年次大会「家族のかたち—今、あらためてシステム論を考える」より(システム論を再考する;公認心理師と家族心理学)
  • 資料 家族心理学関連文献一覧

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top