書誌事項

畿内乙訓古墳群を読み解く

広瀬和雄, 梅本康広編

(季刊考古学, 別冊26)

雄山閣, 2018.8

タイトル読み

キナイ オトクニ コフングン オ ヨミトク

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 序章 畿内乙訓古墳群とは何か
  • 第1章 畿内乙訓古墳群をめぐる諸問題(初期前方後円墳の墳丘構造;前方後方墳をめぐる地域間交流—元稲荷古墳築造の意義をめぐって ほか)
  • 第2章 副葬品の生産と授受(三角縁神獣鏡の授受と地域;鉄製品の多量副葬とその意義 ほか)
  • 第3章 畿内乙訓古墳群とその周辺(オトクニにおける前期古墳の変容とその背景;向日丘陵古墳群と畿内の大型古墳群 ほか)
  • 終章 畿内乙訓古墳群の歴史的意義

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26760394
  • ISBN
    • 9784639026013
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    151p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ