検証自衛隊・南スーダンPKO : 融解するシビリアン・コントロール

Bibliographic Information

検証自衛隊・南スーダンPKO : 融解するシビリアン・コントロール

半田滋著

岩波書店, 2018.8

Other Title

検証自衛隊南スーダンPKO : 融解するシビリアンコントロール

自衛隊・南スーダンPKO : 検証 : 融解するシビリアン・コントロール

自衛隊南スーダンPKO : 検証

Title Transcription

ケンショウ ジエイタイ・ミナミスーダン PKO : ユウカイ スル シビリアン・コントロール

Available at  / 92 libraries

Note

南スーダンPKOの「日報」隠蔽問題をめぐる経緯: p154-155

Description and Table of Contents

Description

防衛省による「日報」の隠蔽が発覚し、政権を揺るがした自衛隊の南スーダンPKO派遣。政府は責任追及をかわすため、突然、部隊の撤収を決め、問題の幕引きをはかった。防衛省と政府が必死に隠そうとした活動現場の実態を、現地取材や内部資料、隊員の証言などから暴き出し、安保法制下で変質する自衛隊のゆくえを追う。防衛省・自衛隊取材の第一人者による渾身のルポ。

Table of Contents

  • 第1章 繰り返された派遣断念(あきらめたヘリコプター派遣;国連から四回目の派遣要求 ほか)
  • 第2章 なぜアフリカなのか—ソマリア沖・海賊対処活動の実態(海賊対処を名目に初の海外基地;自衛隊は米軍の名代か ほか)
  • 第3章 異例ずくめの南スーダンPKO—何のための自衛隊派遣か(「停戦の合意」のないPKO;ブルドーザーも空輸—使わなかった海上輸送 ほか)
  • 第4章 安保法制で危機にさらされる自衛隊—「戦地」となった南スーダン(大統領派vs.前副大統領派で内戦へ—変更されたマンデート;UNMISSから求められた「火網の連携」 ほか)
  • 第5章 政治の迷走と自衛隊の「忖度」のゆくえ—「日報」問題の背後にあるもの(噴出した「日報」問題;稲田防衛相は真実を知っていたのか ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top