小林先生に学ぶ動物行動学 : 攻撃するシマリス、子育てするタヌキ

書誌事項

小林先生に学ぶ動物行動学 : 攻撃するシマリス、子育てするタヌキ

小林朋道著

(ちしきのもり)

少年写真新聞社, 2018.7

タイトル別名

動物行動学 : 小林先生に学ぶ : 攻撃するシマリス、子育てするタヌキ

小林先生に学ぶ動物行動学 : 攻撃するシマリス子育てするタヌキ

タイトル読み

コバヤシ センセイ ニ マナブ ドウブツ コウドウガク : コウゲキ スル シマリス コソダテ スル タヌキ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 動物たちのすごい行動(シマリスの赤んぼうの威嚇行動;ヒキガエルは曲がった黒チューブをヘビだと思う?;カマキリの体内に寄生するハリガネムシ;魅力的な土壌動物—人間の常識の枠では測れない生き方;人間をあやつる寄生生物—メジナチュウ、ギョウチュウ)
  • 第2章 動物と人間のくらし(絶滅が心配されるナガレホトケドジョウ;ゴキブリたちに魅せられた学生のIくん;アカハライモリの生息地の創出;ニホンモモンガたちの生息地を守る活動と地域の活性化)
  • 第3章 身近な動物たちの魅力(モグラとヒミズ—素手で捕獲、成功の理由は;ドバトの認識能力;つわりはなぜあるのか—ヒトの進化的な適応;カラスをめぐる思い出;ヒトと共通点もあるタヌキの習性—その一つは子育ての仕方;サルの研究にあこがれて—学生時代、ひたむきに調査)
  • 第4章 動物行動学とはどんな学問なのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26879670
  • ISBN
    • 9784879816412
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    142p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ