不完全性定理の先へ
Author(s)
Bibliographic Information
不完全性定理の先へ
(スマリヤン数理論理学講義 / レイモンド・M・スマリヤン著 ; 川辺治之訳, 下巻)
日本評論社, 2018.9
- Other Title
-
A beginner's further guide to mathematical logic
Beyond the incompleteness theorems
- Title Transcription
-
フカンゼンセイ テイリ ノ サキ エ
Available at 85 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
監訳: 田中一之
文献: p[299]-302
Description and Table of Contents
Description
スマリヤンが追求した不完全性定理後の数理論理学。数学者レイモンド・M・スマリヤン(1919‐2017)。明快さと機知に富む多くの著作で知られる。その最後の著作となった、数理論理学(数学基礎論)の入門書。得意のジョークも交えた独特の筆致で読者を数理論理学の深い理解へと誘います。
Table of Contents
- 第1部 命題論理と一階述語論理の進んだ話題(命題論理の進んだ話題;一階述語論理の進んだ話題)
- 第2部 再帰的関数論とメタ数学(再帰的関数論、決定不能性、不完全性;初等形式体系と再帰的枚挙可能性;再帰的関数論;二重化による一般化;メタ数学とのつながり)
- 第3部 コンビネータ論理の構成要素(コンビネータ論理事始め;さまざまなコンビネータ;賢者、預言者、それらの二重化;完全体系と部分体系;コンビネータ、再帰的関数論、決定不能性)
by "BOOK database"