国語授業づくりの基礎・基本 : 学びに向かう力を育む学習環境づくり

Bibliographic Information

国語授業づくりの基礎・基本 : 学びに向かう力を育む学習環境づくり

安居總子, 甲斐利恵子編著

(シリーズ国語授業づくり, . 中学校||チュウガッコウ)

東洋館出版社, 2018.8

Title Transcription

コクゴ ジュギョウズクリ ノ キソ キホン : マナビ ニ ムカウ チカラ オ ハグクム ガクシュウ カンキョウズクリ

Available at  / 70 libraries

Note

監修: 日本国語教育学会

Description and Table of Contents

Description

板書の効果的な使い方とは?グループ活動で留意すべき点とは?授業を活性化する言語活動の工夫とは?学びをつなぎ、広げるための年間計画・単元づくりとは?授業づくりの入門からステップアップまで、日本国語教育学会が総力を挙げて国語授業づくりの基礎・基本を解説。

Table of Contents

  • 1章 国語教師のプロフェッショナリズム(国語教師の仕事—中学校国語教師のプロフェッショナリズム;授業づくり1—授業の構想・設計(組織化);授業づくり2—授業運用技術と国碁学習室づくり;国語教師像—備えるべき格)
  • 2章 国語授業づくりの基礎・基本(国語教室経営に関するQ&A;授業づくりの工夫に関するQ&A;学びを広げるためのQ&A;教師の成長に関するQ&A)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB26911514
  • ISBN
    • 9784491035277
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    114p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top