書誌事項

ポップな経済学

ルチアーノ・カノーヴァ [著] ; 高沢亜砂代訳

ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2018.8

タイトル別名

Pop economy

ポップな経済学

タイトル読み

ポップ ナ ケイザイガク

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Ulrico Hoepli, c2015) の翻訳

内容説明・目次

内容説明

かつてない技術革新は、私たちの仕事を奪うのか?私がこの本を書いたのは、まだ答えのない多くの問題を明らかにして、新たな課題を提起するためだ。テクノロジーと経済学は悪ではない。重要なのはどう使うかだ。行動経済学で読み解くAI時代の9つのキーワード。

目次

  • 第1章 テクノロジーが、経済学の手法も進化させている!
  • 第2章 現代の魔法の言葉「ナッジ」!
  • 第3章 「ゲーミフィケーション」を巧みに活用する
  • 第4章 クラウドファンディングの台頭
  • 第5章 情報社会が抱えるリスク情報カスケードとデマの蔓延
  • 第6章 ビッグデータが統計におけるコペルニクス的大革命を起こす
  • 第7章 生活の質を測る新しい指標とテクノロジー
  • 第8章 デジタル革命が大学と教育を変える
  • 第9章 超接続社会におけるネットワーク
  • 最終章 未来はあなたを待っている

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26936683
  • ISBN
    • 9784799323557
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ita
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ