「食事バランスガイド」を活用した栄養教育・食育実践マニュアル

書誌事項

「食事バランスガイド」を活用した栄養教育・食育実践マニュアル

武見ゆかり, 吉池信男編

第一出版, 2018.8

第3版

タイトル別名

食事バランスガイドを活用した栄養教育食育実践マニュアル

タイトル読み

ショクジ バランス ガイド オ カツヨウ シタ エイヨウ キョウイク ショクイク ジッセン マニュアル

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・引用文献: 各章末

索引あり

監修: 日本栄養士会

収録内容

  • 管理栄養士・栄養士がどのように活用するのか / 中村丁次著
  • 「食事バランスガイド」の目的と策定の背景,基本的な考え方 / 吉池信男著
  • 「食事バランスガイド」活用の基本 / 早渕仁美著
  • 妊産婦のための「食事バランスガイド」を活用した栄養教育及びセルフモニタリング / 林芙美著
  • 高等学校における「食事バランスガイド」を活用した食教育の試みとその検証 / 早渕仁美著
  • 子どもの保護者を対象とした「食事バランスガイド」の地域での活用 / 稲山貴代著
  • 勤労者を対象に「食事バランスガイド」を活用した食環境介入 / 三澤朱実著
  • 熊本県産食材を用いたバランス弁当による職域での活用 / 久保彰子著
  • 高齢者介護施設における地域住民の健康づくりへの活用 / 矢島恵美子著
  • 百貨店における「食事バランスガイド」の啓発活動 / 肘井千賀著
  • 「食事バランスガイド」の認知と食行動,肥満との関連 / 高泉佳苗著
  • 「食事バランスガイド」を用いた食事の質の評価と死亡との関連 / 黒谷佳代著
  • 「食事バランスガイド」と「健康な食事」 / 武見ゆかり著
  • 食事最適化法による「健康的な食品構成」の抽出 / 大久保公美著
  • 主な料理・食品データベース構築のプロセス / 針金順子著
  • コマの「基礎形」におけるエネルギー及び栄養素量 / 高橋東生著

内容説明・目次

目次

  • 1 管理栄養士・栄養士がどのように活用するのか
  • 2 「食事バランスガイド」の目的と策定の背景、基本的な考え方
  • 3 「食事バランスガイド」活用の基本
  • 4 「食事バランスガイド」の活用事例
  • 5 「食事バランスガイド」と健康との関連
  • 6 「食事バランスガイド」と「健康な食事」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26953423
  • ISBN
    • 9784804113586
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 178p, 図版2枚
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ