吾妻鏡の方法 : 事実と神話にみる中世

Bibliographic Information

吾妻鏡の方法 : 事実と神話にみる中世

五味文彦著

吉川弘文館, 2018.9

増補, 新装版

Other Title

増補吾妻鏡の方法 : 事実と神話にみる中世

Title Transcription

アズマカガミ ノ ホウホウ : ジジツ ト シンワ ニ ミル チュウセイ

Available at  / 92 libraries

Description and Table of Contents

Description

東国に生まれた初の武士政権誕生と再生の歴史。鎌倉政権像が鮮やかに再現され、その時代がよみがえる。『吾妻鏡』編纂方法やその特徴、武家地鎌倉の形成を解き明かす論考二本を新たに収録。名著がさらに充実した決定版。

Table of Contents

  • 『吾妻鏡』の時代
  • 第1部(『吾妻鏡』の構想;合戦記の方法;『吾妻鏡』の構成と原史料)
  • 第2部(源実朝—将軍親裁の崩壊;鎌倉前期の幕府法廷;執事・執権・得宗—安堵と理非)
  • 第3部(『吾妻鏡』の筆法;『吾妻鏡』とその特徴;鎌倉における武家地の形成)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB26954528
  • ISBN
    • 9784642083393
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    8, 372, 16p, 図版 [2] p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top