地域通貨によるコミュニティ・ドック

書誌事項

地域通貨によるコミュニティ・ドック

西部忠編著

専修大学出版局, 2018.9

タイトル別名

コミュニティ・ドック : 地域通貨による

地域通貨によるコミュニティドック

タイトル読み

チイキ ツウカ ニヨル コミュニティ・ドック

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: 西部忠, 草郷孝好, 吉地望, 橋本敬, 小林重人, 栗田健一, 吉田昌幸, 宮崎義久

参考文献: p253-258

内容説明・目次

目次

  • 新たな社会経済政策論の必要性:市場と政府の二分法を超えて
  • 第1編 コミュニティ・ドックと地域通貨(コミュニティ・ドック:コミュニティの当事主体による制度変更型政策手法;地域通貨:地域経済と地域コミュニティの活性化のための統合型コミュニケーション・メディア)
  • 第2編 地域通貨を活用したコミュニティ・ドックの事例研究(苫前町地域通貨流通実験(第1次、第2次);韮崎市・北杜市地域通貨「アクア」;更別村公益通貨「サラリ」;ブラジル・フォルタレザの「パルマス」:制度生態系としてのコミュニティバンクと住民組織)
  • コミュニティ・ドックの今後の課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2697198X
  • ISBN
    • 9784881253298
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 302p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ