21世紀の「マルクス」 : 生誕200年
著者
書誌事項
21世紀の「マルクス」 : 生誕200年
(唯物論研究年誌, 第23号)
大月書店, 2018.10
- タイトル別名
-
21世紀のマルクス : 生誕200年
- タイトル読み
-
21セイキ ノ 「マルクス」 : セイタン 200ネン
大学図書館所蔵 件 / 全34件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献あり
収録内容
- 座談会 : マルクス研究の過去・現在・未来 / 大屋定晴, 後藤道夫, 佐々木隆治, 平子友長 [述] ; 大河内泰樹 [司会]
- マルクス研究レビュー1マルクス哲学 / 牧野広義 [執筆]
- マルクス研究レビュー2 MEGA研究の現在 : 現代マルクス研究序説 / 隅田聡一郎 [執筆]
- マルクス研究レビュー3 New Reflections on post-Marxism of Our Time : ポスト・マルクス主義とは何か / 山本圭 [執筆]
- 大学は職業への教育にどう向き合うべきか? / 細谷実 [執筆]
- 大学破壊の現状と地域 / 光本滋 [執筆]
- 日本の大学の差別をどのように抑制するか : 一橋大学百田尚樹講演会事件を事例として / 梁英聖 [執筆]
- 「声掛け実験」について : 教育現場への疑似科学の浸透を考える / 南有哲 [執筆]
- マルクス・ガブリエルの来日と彼の哲学 / 大河内泰樹 [執筆]
- 事物からではなく世界から思考すること : フィンクのカント論に関する一考察 / 南孝典 [執筆]
- 「新自由主義ガバナンス」論による「地方創生」実施スキーム分析 / 宮川裕二 [執筆]
- シリアの記録映画に描かれる<崩壊>の経験 : 記憶、表象、 他者をめぐる創造空間 / 岡崎弘樹 [執筆]
内容説明・目次
内容説明
MEGAの刊行が進むなかで、世界的に大きな変化を遂げているマルクス研究。その最前線から、マルクス理論の現代的な意義を明らかにし、マルクス主義を含めて研究の課題を提示する。
目次
- 特集1 21世紀の“マルクス”—生誕200年(座談会 マルクス研究の過去・現在・未来;マルクス研究レヴュー1 マルクス哲学;マルクス研究レヴュー2 MEGA研究の現在—現代マルクス研究序説;マルクス研究レヴュー3 New Reflections on post‐Marxism of Our Time—ポスト・マルクス主義とは何か?)
- 特集2 新自由主義下の大学の使命(大学は職業への教育にどう向き合うべきか?;大学破壊の現状と地域;日本の大学の差別をどのように抑制するか—一橋大学百田尚樹講演会事件を事例として)
- レヴュー・エッセイ(「声掛け実験」について—教育現場への疑似科学の浸透を考える;マルクス・ガブリエルの来日と彼の哲学)
- 研究論文(事物からではなく世界から思考すること—フィンクのカント論に関する一考察;「新自由主義ガバナンス」論による「地方創生」実施スキーム分析;シリアの記録映画に描かれる“崩壊”の経験—記憶、表象、他者をめぐる創造空間)
「BOOKデータベース」 より