日本の百貨店史 : 地方、女子店員、高齢化
Author(s)
Bibliographic Information
日本の百貨店史 : 地方、女子店員、高齢化
日本経済評論社, 2018.10
- Other Title
-
日本の百貨店史 : 地方女子店員高齢化
- Title Transcription
-
ニホン ノ ヒャッカテンシ : チホウ、ジョシ テンイン、コウレイカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本の百貨店史 地方、女子店員、高齢化
2018.10.
-
日本の百貨店史 地方、女子店員、高齢化
Available at / 203 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
673.83||Ta88110078200
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
初出一覧: p231-232
事項・人名索引: p234-238
Description and Table of Contents
Description
戦前日本で唯一の大型小売店だった百貨店は、社会においてどんな存在であったのか。「地方」「企業破綻」「女子店員」「高齢者」という現代にも通じる視点から、新たな百貨店史を描き出す。
Table of Contents
- 序章 日本百貨店史研究と本書の構成
- 第1章 一九三〇年代における東北地方の百貨店催物—岩手・山形・福島を事例に
- 第2章 戦前、三重県津市大門百貨店の創立
- 第3章 戦前神戸の百貨店—元町デパートを中心として
- 第4章 戦前京城の百貨店—和信百貨店・連鎖店を中心として
- 第5章 戦前百貨店女子店員の動向
- 第6章 戦前大阪のデパート・ガール—百貨店のストア・イメージ
- 第7章 百貨店から見た近現代日本の老概念の変遷
by "BOOK database"