無法者が塗り替える中東地図

書誌事項

無法者が塗り替える中東地図

宮田律著

毎日新聞出版, 2018.9

タイトル読み

ムホウモノ ガ ヌリカエル チュウトウ チズ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、強硬で矛盾に満ちたトランプの米国・イスラエル・サウジアラビアの枢軸国とイラン・ロシア・中国・ヨーロッパという対立軸から現在の世界の地戦略(=地政学+地形学)の構図を考え、その対立軸における日本の役割をイスラム研究の第一人者が徹底解析する。

目次

  • 第1章 アメリカ大使館「エルサレム移転」が意味する血の犠牲
  • 第2章 イラン核合意からの離脱は明白な国際法違反
  • 第3章 トランプの思惑と宗教・民族対立
  • 第4章 トランプの無責任な「対テロ戦争」
  • 第5章 アメリカ・イランの対立は軍事衝突を呼ぶ?
  • 第6章 国際社会の反発—テロ・難民・環境・人権問題
  • 第7章 日本経済への重大懸念と外交役割
  • 第8章 パレスチナの現実—本当の平和とは何か

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ