書誌事項

地球社会法学への誘い

山内惟介著

(学術選書, 181 . 法学||ホウガク)

信山社, 2018.10

タイトル別名

地球社会法学への誘い

タイトル読み

チキュウ シャカイ ホウガク エノ イザナイ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

法律学は、はたして、地球社会の役に立っているのだろうか?21世紀の法律学を真に魅力あるものとするために、とりわけ若い世代に向けられた、希望の書。

目次

  • 第1部 伝統的法律学への疑問(伝統的法律学に未来はあるか?—シェヴロン対エクアドル事件の教訓;法律学における2008年食糧危機の教訓—「国際化」から「地球社会化」への転換;法律学における“人口増加”問題の教訓—「国家法学」から「地球社会法学」への転換;法律学における“大規模感染症”の教訓—「文明論的視点」から「文化論的視点」への転換)
  • 第2部 講演(21世紀法律学の課題と法律家の責任—国際企業関係法学科4半世紀の経験を踏まえて;比較法研究の課題—明治大学法学部付属比較法研究所への期待を込めて)
  • 第3部 ドイツ法との対話(Die Rechtswissenschaft im 21.Jahrhundert—Umorientierung vom nationalen Recht zum globalen Recht;Aufgabe der Weltjuristen im 21.Jahrhundert)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27060026
  • ISBN
    • 9784797267815
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 297p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ