Bibliographic Information

ソーシャル物理学

アレックス・ペントランド著 ; 小林啓倫訳

(草思社文庫, [ペ3-1])

草思社, 2018.10

Other Title

ソーシャル物理学 : 「良いアイデアはいかに広がるか」の新しい科学

Social physics : how good ideas spread : the lessons from a new science

ソーシャル物理学 : 良いアイデアはいかに広がるかの新しい科学

Title Transcription

ソーシャル ブツリガク

Available at  / 31 libraries

Note

2015年刊(草思社)の文庫化

参考文献: p393-406

シリーズ番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

SNSをどう利用するかで投資家の利益率は変わる。会議で全員が同じだけ発言するようにすると生産性は上がる。風邪の引き始めに、人は普段より活動的になる—。身につけるセンサなどによる人間行動のビッグデータから、それまでいかなる社会科学や人間研究にも不可能だった知見が次々と得られるようになった。世界的なデータサイエンティストである著者は、それらの知見をもとに組織や社会の構築・改善を試み、多くの成功を収めてきた。この「社会物理学」は社会科学に革命を起こし、企業などの組織運営のあり方を根本から変え、都市計画や社会制度設計に大きなインパクトを与える“新しい科学”である。

Table of Contents

  • 社会物理学とは何か—社会の進化をビッグデータで理解するための新しい枠組み
  • 1 社会物理学(探求—いかにして良いアイデアを発見し、優れた意思決定に結びつけるか;アイデアの流れ—集合知の土台となるもの;エンゲージメント—なぜ共同で作業することができるのか)
  • 2 アイデアマシン(集団的知性—交流のパターンからどのように集団的知性が生まれるのか;組織を改善する—交流パターンの可視化を通じて集団的知性を形成する;組織を変化に対応させる—ソーシャルネットワーク・インセンティブを使用した迅速な組織の構築と、破壊的な変化への対応)
  • 3 データ駆動型都市(都市のセンシング—モバイルセンシングによる「神経系」が都市を健全・安全・効率的に;「なぜ人は都市をつくるのか」の科学—社会物理学とビッグデータが、都市の理解と開発のあり方を変える)
  • 4 データ駆動型社会(データ駆動型社会—やがて来るデータに基づいて動く社会は、どのような姿になるのか;社会をより良くデザインする—社会物理学が人間中心型社会の設計を支援する)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB27081729
  • ISBN
    • 9784794223579
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    416p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top