Bibliographic Information

耐震工学入門

平井一男, 水田洋司共著

森北出版, 2018.10

第3版・補訂版

Other Title

Seismic engineering

Title Transcription

タイシン コウガク ニュウモン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 88 libraries

Note

参考文献: p179

"構造物に甚大な被害を与える地震の実体を明らかにし、地震や風などによる構造物の動的応答について、一般的な振動理論の基礎的事項も加え、ていねいに解説。地震動を考慮した構造物の耐震設計も取り上げる。演習問題付き。"--TRC MARCによる

Description and Table of Contents

Description

地震のメカニズムから、振動理論、耐震設計法まで通してやさしく解説。道路橋示方書改訂を受けて、耐震設計の内容を整理!例題、演習で、問題を解きながら学べる。

Table of Contents

  • 第1編 地震(地震発生のメカニズム;地震の強さ;地震による被害)
  • 第2編 振動(振動工学の役割;構造物の振動要素;1自由度系の自由振動;減衰をもつ1自由度系の自由振動;1自由度系の定常振動 ほか)
  • 第3編 耐震設計(耐震設計の基礎)
  • 付録

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB27131951
  • ISBN
    • 9784627464544
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 181p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top