Rによる統計学独習 : データサイエンスの基礎

書誌事項

Rによる統計学独習 : データサイエンスの基礎

地道正行著

裳華房, 2018.10

タイトル別名

An introduction to statistics with R : a self-learning text

タイトル読み

R ニ ヨル トウケイガク ドクシュウ : データ サイエンス ノ キソ

大学図書館所蔵 件 / 133

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p225-226

内容説明・目次

内容説明

本書は、統計科学を専門とする著者が、大学で学ぶ統計学の基礎をRを使いながら独習することを目的に執筆したものである。本書の大きな特徴は、全体を、R自体を学ぶ部分、統計学の基礎を学ぶ部分、実際にRを使ってデータ解析と統計的推測について学ぶ部分の3部構成にすることで、学習者の「習得レベル」や「目的別」にRに関する事項を学べるようにしたことである。特に第3部では、統計的推測の3本柱である「推定」「検定」「回帰」について、実際にRを使いながら体系的に学べるようになっている。「探索的データ解析」と、今後ますます重要性が増すと考えられている「データの可視化」の観点も取り入れた本書で、ぜひ学んでいただきたい。

目次

  • 第1部 データ解析環境R(R入門;Rの基礎知識 ほか)
  • 第2部 Rによる統計学の基礎(確率変数と確率分布;多変量確率変数と多変量確率分布 ほか)
  • 第3部 Rによるデータ解析と統計的推測(データの要約と可視化;推定 ほか)
  • 付録(確率;Tips ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27133094
  • ISBN
    • 9784785315788
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 237p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ