量子と情報 : 量子の実在と不確定性原理

書誌事項

量子と情報 : 量子の実在と不確定性原理

小澤正直著

青土社, 2018.11

タイトル読み

リョウシ ト ジョウホウ : リョウシ ノ ジツザイ ト フカクテイセイ ゲンリ

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

量子コンピュータや量子暗号の技術的イノベーション、そしてそれらのアイディアを生み出し、また、そのようなアイディアに触発されて進展しつつある量子力学の新しい姿とは?

目次

  • 第1章 量子情報技術と科学基礎論(存在論的量子力学から認識論的量子力学へ;電波から光へ ほか)
  • 第2章 量子力学の転換点—量子測定・不確定性原理・重力波検出(ハイゼンベルクの不確定性原理;反復可能性仮説 ほか)
  • 第3章 フォン・ノイマンと量子力学の数学的基礎(量子力学の発見;非有界作用素のスペクトル理論 ほか)
  • 第4章 情報技術と社会の変化(ビットコインとブロックチェーン;量子情報技術とコンピュータ ほか)
  • 補章 科学の示す実在像について—ボーア=アインシュタイン論争研究の最前線(不確定性原理;EPRのパラドックス ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27141026
  • ISBN
    • 9784791771103
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 205p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ