プログラマのためのディープラーニングのしくみがわかる数学入門

書誌事項

プログラマのためのディープラーニングのしくみがわかる数学入門

増井敏克著

ソシム, 2018.11

タイトル別名

ディープラーニングのしくみがわかる数学入門 : プログラマのための

数学入門 : ディープラーニングのしくみがわかる : プログラマのための

タイトル読み

プログラマ ノ タメ ノ ディープ ラーニング ノ シクミ ガ ワカル スウガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 113

この図書・雑誌をさがす

注記

索引: p250-255

内容説明・目次

内容説明

数式をコーディングした実例多数で、身につく、よくわかる!Python対応。

目次

  • 1 ディープラーニングを学ぶ前に—機械学習とニューラルネットワークの概要
  • 2 根拠に基づいて決める—数列と統計、確率
  • 3 複数の入出力をまとめて処理する—ベクトルと行列
  • 4 最適な値に収束させる—関数と微分
  • 5 学習して答えを導き出す—予測と最適化
  • 6 ニューラルネットワークからディープラーニングへ—精度の向上と画像などへの応用
  • 7 強化学習への活用—少しずつ賢くなるコンピュータ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ