書誌事項

文学発生論・物語史論

折口信夫著 ; 岡野弘彦編

(精選折口信夫 / 折口信夫著 ; 岡野弘彦編, 2)

慶應義塾大学出版会, 2018.11

タイトル別名

文学発生論物語史論

タイトル読み

ブンガク ハッセイロン・モノガタリ シロン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 『折口信夫全集』(中央公論社版, 1995-2002)

内容説明・目次

内容説明

折口信夫の生涯のテーマであった「日本文学の発生論」。日本人の心の始原の言葉とはなにか、文学を押し動かしてきた力とはなにか、を重層的に問い続けた折口の展開を、本『精選2』では「貴種流離譚」や「笑いの文学」、「源氏物語論」などの物語史とともにとらえるものである。

目次

  • 国文学の発生(第一稿)—呪言と叙事詩と
  • 国文学の発生(第二稿)
  • 国文学の発生(第四稿)—唱導的方面を中心として
  • 小説戯曲文学における物語要素
  • 日本文学の内容
  • 笑ふ民族文学
  • 日本の創意—源氏物語を知らぬ人々に寄す
  • 反省の文学源氏物語
  • ものゝけ其他

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 精選折口信夫

    折口信夫著 ; 岡野弘彦編

    慶應義塾大学出版会 2018.11-2019.11

詳細情報

ページトップへ