お米とごはん新しいかたち : 加工品&お米ニュース!

著者

    • 「お米のこれからを考える」編集室 オコメ ノ コレカラ オ カンガエル ヘンシュウシツ

書誌事項

お米とごはん新しいかたち : 加工品&お米ニュース!

「お米のこれからを考える」編集室 [著]

(お米のこれからを考える, 4)

理論社, 2018.10

タイトル読み

オコメ ト ゴハン アタラシイ カタチ : カコウヒン & オコメ ニュース

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

国内でのお米の消費量は減っていますが加工品の数や生産量は増えています。今、日本のお米がどんな状態にあるのかどうして加工品がふえているのかこの本でくわしく紹介しています。時代に合わせて変化しているお米とごはんについて、見てみましょう。

目次

  • 日本と世界の米データ(基礎知識 お米の流れとニーズの変化;日本のお米の収穫量と消費量;お米の加工品;世界のお米事情;お米と加工品の輸出)
  • お米の新しいかたち 米粉と米粉製品(米粉ってなに?;新しい米粉ってどんなもの?;広がる!米粉と米粉製品;米粉の課題とこれから)
  • ごはんの新しいかたち 加工米飯ってなに?(加工米飯ってどんなもの?;加工米飯の種類)
  • お米の注目トピックス(米飯給食の取り組み;新しい技術;新しい農業;時代に合った商品に)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27199740
  • ISBN
    • 9784652202784
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    39p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ