「子どもの論理」で創る国語の授業 : 読むこと

Author(s)

Bibliographic Information

「子どもの論理」で創る国語の授業 : 読むこと

白坂洋一編著 ; 香月正登, 大澤八千枝著

明治図書出版, 2018.11

Title Transcription

コドモ ノ ロンリ デ ツクル コクゴ ノ ジュギョウ : ヨム コト

Available at  / 39 libraries

Description and Table of Contents

Description

子どもの論理=子どもの思考の文脈に沿って授業を形づくることで、深い学びを実現する!確かな教材分析+授業構想で創る新しい国語授業。

Table of Contents

  • 第1章 「子どもの論理」で創る読みの授業とは(これまでの国語授業—「教師の論理」で創られてきた国語授業;「子どもの論理」で創る国語授業へのアプローチ;「子どもの論理」で創る国語授業の教師の役割 ファシリテーターとしての教師—アプロプリエーションとしての学びを創る)
  • 第2章 「子どもの論理」で創る文学の授業(「子どもの論理」で創る文学の授業とは—作品を、意味づける力を!;1年「おおきなかぶ」;2年「お手紙」;3年「モチモチの木」;4年「ごんぎつね」;5年「大造じいさんとガン」;6年「海の命」)
  • 第3章 「子どもの論理」で創る説明文の授業(「子どもの論理」で創る説明文の授業—子どもの「問い」に応える説明文の授業づくり—内容型授業展開から論理型授業展開へ;1年「どうぶつの赤ちゃん」;2年「ビーバーの大工事」;3年「すがたをかえる大豆」;4年「くらしの中の和と洋」;5年「天気を予想する」;6年「自然に学ぶ暮らし」)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB27274755
  • ISBN
    • 9784181106126
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    125p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top