国語のツボをおさえた「考える国語」の授業づくり : 白石範孝の国語授業 : 知識・技能をたしかに習得させる指導のワザ

Bibliographic Information

国語のツボをおさえた「考える国語」の授業づくり : 白石範孝の国語授業 : 知識・技能をたしかに習得させる指導のワザ

白石範孝著

明治図書出版, 2018.9

Other Title

国語のツボをおさえた考える国語の授業づくり : 白石範孝の国語授業 : 知識技能をたしかに習得させる指導のワザ

Title Transcription

コクゴ ノ ツボ オ オサエタ「カンガエル コクゴ」ノ ジュギョウズクリ : シライシ ノリタカ ノ コクゴ ジュギョウ : チシキ・ギノウ オ タシカ ニ シュウトク サセル シドウ ノ ワザ

Available at  / 19 libraries

Description and Table of Contents

Description

「ツボ」には、物事の大切なところ、急所、要所という意味があります。国語の学習にもこのような「国語のツボ」が存在します。それが「用語」「方法」「原理・原則」です。本書は、このような“ツボ”を習得し活用する国語の力の育成を目指しています。

Table of Contents

  • 第1章 これからの教育の方向と国語における「用語」「方法」「原理・原則」—論理的に考えるための国語のツボ(今、国語の授業は?;これからの教育の方向は;「考える国語」とは?;「考える国語」の問題解決学習)
  • 第2章 具体例でよく分かる!「考える国語」を実現する指導のワザ—知識・技能にもとづいた国語授業づくり(物語文編;説明文編;詩編;俳句・短歌編;漢字編)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB27296102
  • ISBN
    • 9784182215292
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    123p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top