インフラを科学する : 波及効果のエビデンス
Author(s)
Bibliographic Information
インフラを科学する : 波及効果のエビデンス
中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2018.12
- Other Title
-
Infrastructure × data analysis
- Title Transcription
-
インフラ オ カガク スル : ハキュウ コウカ ノ エビデンス
Available at / 118 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
大規模プロジェクトや政策に必須のエビデンス(科学的根拠)を導く最適なデータとメソッドとは?第一線の研究者がインフラの効果を「科学的」に実証する、EBPM(Evidence Based Policy Making)実践の新しい教科書。
Table of Contents
- インフラを科学する重要性
- 第1部 インフラの「非伝統的」波及効果(インフラの経済効果をより広義にとらえる—Wider Economic Impactsからみた集積の重要性;企業間ネットワークから考える交通インフラの効果—ヒトの移動と地理空間の重要性;都市間交通インフラと企業間取引・企業パフォーマンス—東日本大震災による高速道路途絶の影響;高速道路整備と事業所のパフォーマンス—新東名高速道路開通による事業所の生産・輸出への影響;交通インフラの地域別・産業別効果をとらえる—SCGE分析の進展と実務での利用可能性)
- 第2部 インフラが果たすこれからの役割(都市の魅力—何が都市の成長をドライブするのか;少子高齢化時代のインフラストラクチャー投資と都市の空間構造—都市内住宅立地理論による検討;労働減少社会における社会資本整備—生産性を向上させる地域配分とは)
by "BOOK database"